物件で〇〇。空室を埋めるための現代的な手法

こんにちは。
南総合研究所の南です。

私が不動産仲介をチームでやっていたころ、それぞれが見てきた中で一番気に入った物件についてよく話していました。メンバー全員、数え切れないほどの物件を見てきた人間たちです。

面白いもので、高級な物件を選んだ人間は一人もいませんでした。

商店街のど真ん中の戸建、都心のはずが大自然にいるかのようなワンルーム、モダンテイストのデザイナーズ物件など、それぞれの趣味嗜好が色濃く反映された物件ばかりだったのです。

また、内装、インテリアにもこだわり始めると面白い。
私が見た部屋で面白かったものは、友人が住んでいた、さながら絵画店の倉庫ような1LDK。
ダイニングの壁には絵が一面に飾られており、とにかくルネサンス期を彷彿とさせる小物がいくつも置かれていたんです。
当時はSNSなんてないため、完全に自己満足の世界だが、彼はとても楽しそうでした。

物件を買うということは、不動産投資という側面を考えてしまうと、どうしても堅苦しく考えがちになります。
不動産投資はリスクが高いわけではないが、だからと言って全くないわけではありません。そう考えると、堅苦しく考えて当然なのでしょう。

しかしながら、せっかく購入したのなら「物件で遊ぶ」という発想もあっては良いのではないでしょうか。
せっかくの物件なのだから、思い切り自分の趣味に尖らせてみても良いのではないか。
多少の改修金額は発生するかもしれないが、日々の暮らしを楽しむためと考えると安く感じるかもしれません。

昔はそのような尖った物件は、なかなかユーザーの目に留まりませんでした。
一般的に無難な物件は、安定的にニーズがある。それを踏まえると、堅実な物件にしたくもなるでしょう。

しかし、今はSNSで上手く発信ができます。
ユーザーの趣味嗜好は時代を経て、よりカテゴライズされ、深化している。そう考えると、普通に募集するよりも、早期の客付けになることだってあるのではないかと思います。

現在、世の中の空き家は年々増え続けています。
それをそのまま住みたいと思わせるための様々な打ち手を考えるのも重要ですが、もっと気軽に「物件で遊ぶ」感覚をつくることも重要なのかもしれない。

それによって、契約が決まる物件も少なくないでしょう。

おすすめの記事