未経験の方が不動産事業をゼロから始めるなら、どの事業を始めれば良いだろうか?
この答えとして、「賃貸仲介事業」だと大半の不動産関係者の方が答えるだろう。
私個人としても、まず最初に仲介業、そしてそのなかでも賃貸仲介業からビジネスを始めることが手堅いのではないかと思う。
勿論、同じく仲介業である売買仲介業でも問題はないが、それなりに専門的な知識が売買仲介には必要になる。また、初心者には実績がないため、よほどの人脈がなければ、事業として成り立たないことも予想される。最初に賃貸管理業を始める場合も、同様の理由で苦戦が予想されるだろう。
そう考えると、全く新しい事業参入者が賃貸仲介業から事業を始めることは、理に適っているかもしれない。元手もいらない、専門知識もそこまで必要ではない。
必要なものは、「マーケティングスキル」や、「営業マネジメント」だったりする。ある意味、センスがあればある程度まで売上を上げることができるだろう。
当然、賃貸仲介業が軌道に乗ると、賃貸管理の話や売買仲介の話も出てくる。
そうすると、いよいよ不動産事業としての大きな成長が始まっていくのだ。
また、別の話として、現在賃貸管理業や売買仲介業をおこなっている既存の不動産会社からすると、新規事業として「賃貸仲介業」を始めることは、アリだろうか?ナシだろうか?
おそらくケースバイケースになる。既存の不動産会社で賃貸仲介業を行うことは、メリット、デメリットの両方がある。
まずメリットとしては、「仲介力」をアピールし、管理物件等を獲得する足がかりにできることが挙げられる。また、不動産会社のブランディングに役立つ。駅前の一等地に店舗があることは、それなりに周辺エリアにアピールができるのだ。
さらに言えば、相場感、市況感も身につけることができる。仲介業務を実施することで、最適な賃料査定やリーシングを行うことができるというのも大きな魅力だろう。
しかし、メリットだけではなくリスクもそれなりにある。まず何よりも売上額が一定ではない。また利益率もそこまで高くはない。人手もかかるし、そのマネジメントもしっかり行っていかなければいけない。労力のわりには、他の不動産事業よりは儲けが少ない事業かもしれない。
ただ、それでも売上を安定化させ、賃貸仲介業を自社内で発展させれば大きな事業成長のきっかけになり得ることは間違いない。
新設会社であれ、既存の不動産会社であれ、新たに賃貸仲介業を行い、それを軌道に乗せるためには、少なからず「コツ」が必要だ。このコラムでは、出店の場所や賃貸仲介業の事業計画策定から、事業運営のノウハウまで、余すことなくお伝えする予定だ。是非、参考にして欲しい。
南智仁